一条工務店のi-smartを田んぼに建てる

一条工務店のi-smartを田んぼに建てる

一条工務店のi-smart。家作りの記録を紹介。(引き渡し:2019年8月予定)

上棟~3週間 まだ建ってもないのに後悔ポイントが・・・

こんにちは、にょろです。

 

一週間ぶりに家を見に行ってきのですが、まだ建ってもいないのに早速後悔ポイントが見つかってしまいました・・・。

 

上棟から3週間経ち、フローリング全てが張り終わっていました。残念ながら養生がされている為、ほとんど見えない状態ではありました。

 

二階で作業している大工さんに声をかけるべく二階に行き、大工さんと雑談しているときに後悔は唐突に訪れました。

 

大工さんに「階段下収納ですけど、なんであの向きに取り付けたんですか?僕なら反対方向につけるのに」と言われてハッと気づきました。

f:id:nyoro67:20190622213923p:plain

確かに!!!!

全体の間取り図はこちら。

nyoroichijo.hatenablog.com

 

今の向きではリビングの扉と階段下収納の扉を同時に開けることはできません。この階段下収納ではダイソンを充電しておいて、掃除するときに使うつもりでした。しかし、この位置ではリビングから取りに行くときに扉を開ける必要があります。これで1手間。

 

更に位置的に扉を閉めてからでないと、扉を開けることができない。これで2手間。

リビングに戻る場合はもう一度扉を開ける必要があるのでこれで3手間。

 

洗面所の横に階段下収納の扉を設置した場合と比べると、扉を開けて閉めてまた開けるという余分な手間が発生してしまうのです。

 

なぜ、気づかなかったんだああああ。図面みたらどう見ても扉干渉しているじゃないかああああ。設計士さんも何故こっちに扉をつけたんだあああああああと非常に後悔モードです。扉のつける位置一つでここまで後悔するとは思いませんでした。恐るべし家づくり・・・。

 

本当はもっと工事途中の写真撮ってくるつもりだったんですが、後悔モードが強すぎて全く写真を撮らずに帰ってきてしまいました。

 

今は、階段下収納が洗面所の横だと収納整理時にキッチン付近に埃が舞いやすいとかリビングはルンバに掃除してもらうとかポジティブに考えることにしました。

 

皆さんはこんな簡単なミスで後悔しないようにお気をつけて。