こんにちは、にょろです。
今回は我が家の電気図面を紹介していきます。
電気図面は設計士さんが既にたたき台を作ってくれてあり、それを元に打ち合わせしました。
コンセントは細部までたくさん設置してもらってあり、照明器具も生活にあったものを選んでもらえていたのでほぼ、変更無しでした。
全部説明するのもあれなんで、変更箇所だけピックアップして紹介します。
電気記号
電気図面を見る上で電気記号を知っておく必要があります。
電気図面
1F
2F
照明器具
照明のほとんどはLED照明で節電・省エネキャンペーンというオプションで採用できる一条工務店オリジナルの照明を採用しています。吹き抜けで採用した照明だけはパナソニック社の照明をオプションで選択しました。というか選択されてました。
最初からの変更点
コンセント
和室にテレビコンセント追加
子どもが小さい間は子ども部屋として使おうと思っています。あまり使わないかもしれませんが、テレビも見れるように追加しました。
キッチンに通常コンセント追加
隙間があったのでとりあえず追加しました。ルンバの基地とかにするのもありかなと思っています。持ってないんですけどね・・・。
吹き抜け窓の横に通常コンセント追加
朝になったら開き、夜になったら閉まる完全自動ハニカムシェードを作りたいな思っていて、その為にコンセント追加しました。詳細は実現できてからまた記事にします。
照明器具
リビングの照明にとったらリモコンを追加
ダウンライトだとリモコンがついていません。せっかくリビングでくつろいでるのに暗くなってきたら、照明スイッチを押しに立ち上がらなければいけませんが、取ったらリモコンを近くにおいておけばゴロゴロしたままでも照明をつけることができるのです。(ずぼら過ぎか・・・)将来的にはアレクサかグーグルホームで電気をつけたいですね。持ってませんけど・・・。
キッチンの照明を2色切り替え可能に
最初は白色のみでした。やはりキッチンで作業するうえでは手元が明るいほうがいいと思います。ただ、せっかくのカウンターキッチンなのでお洒落な雰囲気を味わいたくて暖色に変更できるようにしました。